カープ檸檬ケーキ ぶちすいーが
日経プラス1「なんでもランキング」で、レモンケーキ 10位になりました。
TWILIGHT EXPRESS 瑞風
尾道駅に停車するJR西日本の瑞風号。
専用バスでしまなみ海道を瀬戸田・平山郁夫美術館まで。
すべてのお客様に瀬戸田の菓子を代表して
当園のレモンケーキ「ちーとすいー」と「チョコレモン」が振舞われます。
瑞風号のスタッフに味と品質が認められました。
主な取扱い店
当園直営の販売店はネットショップのみです。実店舗はございません。
店頭でのご購入は下記の販売店をご利用ください。
☆元祖すっぱいレモンケーキ ちーとすいー☆
*平山郁夫美術館*
*しまなみ海道瀬戸田PA上り*
*広島ブランドショップTAU*
☆カープレモンケーキ ぶちすいー☆
*しまなみ海道瀬戸田PA上り*
*シェラトングランドホテル広島*
*広島ブランドショップTAU*
☆元祖チョコチップレモンケーキ チョコレモン☆
*平山郁夫美術館*
*しまなみ海道瀬戸田PA上り*
*広島ブランドショップTAU*
☆レモンティーケーキ アールグレイ☆
*A.K.Labo*
レモン生産日本一の瀬戸田町(広島県尾道市)のレモン農家が自分で育てたレモンを使って本物のレモンケーキを作りました。まさにレモン畑うまれのレモンケーキ。レモンを知り尽くしたレモン農家の心意気と理想の結晶です。
日本一のレモン産地・瀬戸田町は昔からレモンケーキが沢山売られていますが、酸っぱい味のレモンケーキはありませんでした。このレモンケーキは「すっぱいレモンケーキを食べたい」という園主の長年の夢をかなえるために作りました。さらに、子供たちに責任を持てる物を作るという信念から、無添加にこだわり、すべての素材にトコトンこだわっています。化学農薬を全く使用していない当園の無農薬レモンの皮も果汁もたっぷりと。広島県産純国産鶏「もみじ」の卵、北海道産甜菜グラニュー糖、国産バター、北海道産小麦粉、米国産アーモンド。使用した素材はこの6種類のみ。保存料、香料、乳化剤、トレハロース、ベーキングパウダーなどの食品添加物は一切使用していません。何度も何度も子供たちに食べさせながら試作して、「これがレモンケーキだ!」と自信をもって言える、酸っぱいレモンケーキ「ちーとすいー®」と更に酸っぱい「ぶちすいー®」を完成し、2014年に発売開始。「すっぱいレモンケーキ」は業界初(最近、町の和菓子屋さんでも酸っぱいレモンケーキを売り出しました!)、添加物を一切使用していないレモンケーキはまだ業界唯一です(2014年当園調べ)。酸っぱいレモンケーキ、無添加レモンケーキの輪が広島のレモンケーキに拡がって欲しいと願っています。
2017年、大好評の「ぶちすいー®」が広島の誇り広島東洋カープから唯一のオフィシャルレモンケーキに選ばれ、「カープレモンケーキ ぶちすいー®」としてリニューアルいたしました。カープのように純粋で、若々しく、力強い味はそのまま、パッケージデザインをカープに一新しての登場です。
2018年、業界で初めてチョコチップをレモンケーキと融合させた「チョコレモン」を発売しました。チョコレートはカカオ豆と和三盆糖のみで作ったカカオ分70%の尾道産無添加ビターチョコレート。最高のビターチョコと最高のレモンケーキの絶妙なハーモニーをご堪能下さい。(最近、町のレモンケーキ屋さんでも見た目がそっくりなチョコレモンケーキを発売しています。)
2019年、平山郁夫美術館に立ち寄るJR西日本「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」のお客様に振舞われるケーキとして「ちーとすいー」と「チョコレモン」が選ばれました。
2020年、国産紅茶葉「べにふうき」と当園のベルガモットを使った「和紅茶」を発売しました。紅茶感が口の中で広がります。
- 元祖すっぱいレモンケーキ ちーとすいー ・・・ ちょっとすっぱい
- 元祖すっぱいレモンケーキ ぶちすいー ・・・ さらにすっぱい
- 元祖チョコチップレモンケーキ チョコレモン ・・・ 無添加ビターチョコチップ入り
- カープオフィシャルレモンケーキ ぶちすいー ・・・ 唯一のカープ球団オフィシャルレモンケーキ
- レモンティーケーキ 和紅茶 ・・・レモンティー(限定製造)
- レモンチェロケーキ レモンチェロ ・・・ お酒入り (受注生産:2014年~)
- ハニーレモンケーキ ハニーレモン・・・ はちみつ入り (2015年・尾道市菓子コンクール出品)
すっぱいけど優しい甘さ
本当に無添加のオリジナルレモンケーキ
小さいお子様から大人の方まで、皆様でお楽しみください。
When life gives you lemons, make lemon cakes.
あじば農園